義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2012年9月30日日曜日

9月29日(土) gallery園 with 酒器道楽・竹酔の宴 煌(きらめき)

9月29日(土曜日)、新大塚にあります「gallery園 with 酒器道楽、竹宵の宴~煌(きらめき)〜」に琵琶の会に、義仙会の女流剣士三名(馬場、藤沢、松島)でうかがいました。
大正時代に建てられた古民家ギャラリーは品の良い落ち着いた空間。懐かしさを感じます。

琵琶奏者の榎本百香さんは、以前に居合の体験にいらして頂いたご縁もあり、私達も楽しく参加して参りました。
琵琶の音は神秘的で、なおかつ体の中に入ってくる力があります。
粋な肴と、この日のためにチョイスされた美味しい日本酒を頂き、帰りには護国寺までプラリと夜の散歩を楽しみました。
中秋の名月(一日早めでしたが)が神々しいほど美しく、日本人で良かったと思える幸せな一日でした。
また次の機会にも参加したいと思います。

曲目:「祇園精舎より」「白虎隊」「荒城の月」

(記 馬場)
8月に稽古を見学に来てくださった榎本百香さん

2012年9月26日水曜日

9月25日(火) 居合稽古

今野 所 菅野 石原 馬場 藤沢 松島 高瀬 桑原 田中

本日は、主に高段受審の会士の技について欠点を修正しました。
修正しませんと前に進めません。 早く修正できることを祈ります。

今週末は、「品川宿場まつり」です。 
平服と甲冑による刀術演武と火縄銃砲術演武そして宿場まつりの行列と活躍が期待されます。
毅然と気を配りつつ、楽しんで臨みましょう。

<長塚>









2012年9月24日月曜日

9月23日(日) 義仙会士による初めての砲術稽古

「義仙会士による初めての砲術稽古」記念すべき日となりました。
所 藤井 石原 高瀬 田中 馬場(援助) 松島(援助)
砲術は撃つことだけではありません。
撃つ(戦)までの「諸準備」「諸動作」などたくさん覚えることがあります。
全てを含めて「砲術」といえます。 撃つことは一瞬です。
援助隊員も重要な役目です。

当日は島津先生と治子奥様、指導補助の内さんに懇切丁寧に指導していただきました。
朝から雨、乾ききった山々の水瓶には潤いの雨です。
そして我々にも。 火縄銃を撃つには湿った環境はよくありません。
案の上、不発が多かったのですが、それが返って良い稽古となりました。
思わぬ事故は不発に起因します。 その処理が如何に大切か。
しっかりと筒先(銃口)を上に向け、遅発(暴発)にしっかりと確実に「備える」こと。
驚く必要はありません。冷静に対処していれば良いのです。

皆、素晴らしい感覚の持ち主です。覚えが早い! 最強軍団 義仙会。
また新たな人生経験の一ページが開けようとしています。

<長塚>









2012年9月23日日曜日

9月22日(土) 茶稽古

9月二回目の茶稽古です。
急に涼しくなり秋めいて参りました。
茶花は芙蓉を道端から頂いて来ました。
この日は三人の新人参加でいつもより新鮮な感じで稽古です。
最初の最初からと風炉の周りに輪になって二三人づつ割り稽古をやってもらいました。
この稽古は私が考案したのですが結構効率的だと自負してます。
新人さんも覚えが良く楽しみです。
お茶を楽しく長く続けてくれると嬉しいですね。

最後は新妻の麻衣さんが模範点前を披露してくれました。
ジャカルタに行かれても日本文化を広めて頂けるよう望みます。
最後に長塚会長と馬場さんが顔を出してくれました。

参加者:所邦子、麻衣、葵、ちょろ、熊子、福井、
新人:田中ふみお、高坂裕美、石原千咲

記:今野









2012年9月20日木曜日

9月18日(火) 居合稽古

所 石原 馬場 松島 上松 高瀬 桑原

本日は少人数のため、先週に引き続いて詳細稽古をおこないました。
納刀をしっかり稽古しました。
 数を繰り返しているうちに突然良くなるものです。
良くなったら、それが身につくように「繰り返す」しかありません。
1〜5本の基本技を通しました。
上松会士は素晴らしい新しい刀を旗谷先生から購入し、引っさげて来場。
何度も操刀を確認していました。 笑顔です。
新しく手にした武具は嬉しいものです。良い刀です。
内容の濃い稽古を終え、みんな、頭がシビレたようでした。

<長塚>








2012年9月12日水曜日

9月11日(火) 居合稽古

9月11日(火)中目黒青少年プラザ定例稽古
今野 所 馬場 藤沢 ガブリエル 松島 桑原 永井(見学) 横山(見学)

靖国神社奉納演武を無事納め、本日は通常の稽古です。
参加人数が少ないので、これ幸に技の細かい部分の修正に重点をおきました。
「一つでも多くの気が配られた居合」をめざしましょう。

途中、永井君(スキークラブの後輩)と横山さん(宮城県で被災されました)が見学に来場。
有無を言わさずに体験。 刀の操作の難しさを体験。
されど、運動神経が良く、モノ覚えが早い。 なかなかの逸材です。
後半20分、「9/30(日)品川宿場まつり」向けに火縄銃の稽古を所会士とおこないました。 
あっと言う間に終了時間、急いで着替えて、中目黒のネパール村に向かいました。

<長塚>






見学者:横山さん・永井さん



9月9日(日) 靖国神社古武術奉納演武会 (2)

義仙会 奉納演武