義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2015年5月29日金曜日

5月26日 居合稽古

入門組は勝俣士、中谷士、中学生の馬場拓海君の三士。
たくさんの動作をすることでメキメキ上達します。
講師に従ってたくさん稽古しましょう。
6月7日は「大國魂神社府中流鏑馬まつり」。
武者行列、立居合、甲冑組太刀、流鏑馬射手、流鏑馬諸役的係を受け持ちます。
本日は甲冑組太刀と立ち居合の太刀合わせをおこないました。
祭事当日は府中市関係者ほか参加者皆さんへの衣装の装着、流鏑馬馬場の整備と撤去、
陣屋の仕舞いなどたくさんのサポートをお願い致します。
良き祭事を納めましょう。

石原、二村、馬場、藤沢、ロジャー、譽田、北田、後藤、直太朗、佐藤、勝俣、中谷、
馬場拓海(体験)記/長塚










2015年5月27日水曜日

日本古武道文化学会 一宮貫前神社演武奉納(5月24日)


平成27年5月24日 群馬県富岡市…といえば「世界遺産 富岡製糸工場」で有名になりました。
前日、富岡市入りし早速、製糸工場を見学。
全員「和装」特に女性人はきらびやかな着物、衆目を集めました。
きっちりとした着装は最高の礼儀であります。







理事長の武備舎岩井先生に挨拶、そして貫前神社を参拝し本日のお宿、「舌切り雀の宿 磯部ガーデン」へ。
大きなたたずまい、立派な和室、4つの露天風呂や大きな内湯、美味しい食事、素敵な旅館でした。


あっと言う間に一夜が明け、演武奉納の朝が訪れました。
由緒ある立派な神社です、平成の大改修を終え見事な美しさ、その神殿に上ります。
修祓式を納め、岩井市長(代)・県議はじめ社団理事役員・武備舎の皆様・各流の諸先生による開会式。
そして表彰式では「第一号古武道永世名人 島津兼司」「第二号古武道達人位範士八段 長塚正晃」ほか5名の諸先生が受賞の誉れを授かりました。
感謝申し上げます。





義仙会は12番目のご奉納、古武術 田宮流居合術を6名にて厳かに奉納させて頂きました。
義仙会士はいつも通りの立派な演武を奉納させて頂きました。











来年は古式火縄鉄砲 森重流砲術の奉納も視野に入れつつ…
遠く広島からも来訪され20団体による素晴らしい古武道の奉納祭となりました。
「(社)日本古武道文化学会」と「一宮貫前神社」、「古武道各流」の益々のご発展を祈念し会場を後にしました。
来年も共に出かけましょう!

長塚 所 石原 馬場 藤沢 後藤
記/長塚


2015年5月20日水曜日

5月19日 居合稽古

本日の参加者は17名、入門組、錬成組、そして日本古武道文化学会の下浚い組に分かれて稽古をしました。
さすがに道場も手狭です。
毎回の参加者がこの位の人数であれば階下の道場も用意ができます。
頑張って稽古に参加し精進して頂くようお願いいたします。

入門組は所講師による「座り方」「礼法」「刀の扱い」などを稽古、皆熱心に励んでいました。
入門時の成果は直ぐに現れます、今が大切です、頑張りましょう!

今野 所 石原 二村 馬場 藤沢 田中 ロジャー アレックス 
フィリップ 北田 後藤 直太朗 佐藤 中谷(体験/菅原)
記/長塚