義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2014年8月27日水曜日

8月26日 居合稽古

今日は直太朗くんの初稽古。
皆さん、急がずに一つひとつ指導してあげてください。
居合、火縄銃、ホラ貝と盛り沢山な稽古日です。
奥の深くないものはありません。
一回の稽古は一歩の前進。積み重ねて昇華していきます。
靖国神社奉納演武会、近し!

今野、所、石原、二村、馬場、藤沢、ガブリエル、ロジャー、田中、譽田、フィリップ、北田、後藤、直太朗、
記/長塚








8月23日 お茶稽古

暑さも最高潮。夏休みの行事で忙しく今回は少人数のお稽古です。
来週、和子先生からお免状を頂く、邦子麻衣葵のお三人は薄点前の特訓です。
特に、麻衣ちゃんは結婚しジャカルタに行き
結人ちゃんが生まれる等で二年ぶりの茶稽古です。
旦那様の嘉晃さんが結人ちゃんの面倒を見てくださいました。

参加者/邦子、麻衣、葵、北田、 見学:嘉晃、結人
記/今野













2014年8月20日水曜日

8月19日 居合稽古


本日の基本稽古は「刀の振り」「脚の卍」「血振り」
動作は初めほど意識しておこないますが、その後にだんだんと身に付いていき、
薄い意識でも操体が可能となります。1~5本の基本型の稽古。
フロアーに人数が多い時は決められた方向や距離に動けません。
その様なときには現状に合わせて応変することこそ本来の姿ともいえます。
理解に基づいて変に応ずることは、時に技の幅を広げます。
直太郎は小学2年生、初稽古でした。
桑原さんとロジャーがよく世話をしてくれました。
ロジャーの生まれたて子「大悟」も居合をするようになるのでしょう。楽しみです。
北田士、モナカのお土産、美味しかったです。
ホラ貝隊士もだんだんと良い音が出てきました、期待できます。
見学者の西村さんと高橋さん、ご入会を皆でお待ちしています!
一緒に和事で人生を楽しみましょう。

所 石原 二村 馬場 藤沢 桑原 ガブリエル ロジャー 田中 誉田 北田 
フィリップ 後藤 直太郎 (見学:西村 高橋)
記/長塚















2014年8月15日金曜日

8月15日 「 終戦記念日」

本日は、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、
戦没者を追悼し平和を祈念する日。
終戦記念日です。
長塚会長と、二村講師が靖国神社に参拝に行ってくださいました。
台湾政府の方々も参拝されていたそうです。
長塚会長のお言葉。
「日本と世界の平和を願わずにはいられません」






2014年8月14日木曜日

8月12日 居合稽古


基本技における斬りと足の踏み出しのタイミングを稽古。
入門時点は、先ず形の動きを覚えるため、動きを分解して教えます。
動けるようになって、技が熟練するに従い本来のタイミングに修正しつつ、
気剣体の一致・序破急を学んでいきます。
強弱・遅速・間が一致して高度な技になりますが、到達点は無いと言われています。
一つひとつ歩んでいくしかありません。

所 馬場 藤沢 ロジャー 田中 北田 アレックス 後藤(見学:直太郎)
記/長塚









2014年8月13日水曜日

8月9日 お茶稽古

8月一回目茶稽古。
連日35度を超す猛暑のなか、少ない人数ですがお濃茶とお薄のみっちり稽古です。
お濃茶を稽古しててお薄の点前をみると、
とてもお薄点前が簡単に見えてくるから不思議です。
両方、目をつぶっても出来るよう身に付けましょう。

参加者/藤沢、福井、北田
記/今野