義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2020年1月30日木曜日

令和2年1月26日 森重流砲術稽古

新年最初の射撃場での実射稽古です。
8:30、栃木県の射撃場に全員集合しました。
始礼と挨拶。
「諸注意を守って安全を最優先に、今年も砲術の修練に励むこと」を
砲士全員 心中に納めました。

早速、5レンジに分かれて各砲士で弾込め、
50m先にセットした的を目掛けて発射!
所作の確認と形を織り混ぜて的に当てるべく放ちました。
的中すると思わず顔が緩みます、再度引き締めて
次の弾込めを行い、自分の動きを確認しつつ稽古を進めました。

新規入会者2名も指導を受けた後、的に向かって発射。
はじめは不慣れな動作でしたが暫し放しているうちに
徐々に動作所作が円滑になってきました。
今後に期待出来ます!

その後、森重流砲術の形にて空砲での稽古を行い、互いに確認して稽古を終えました。
午前中があっという間に過ぎて射撃場での稽古を終えました。
皆さん今年も一年間無事故で森重流砲術の流儀伝承に努めましょう!


長塚  設楽  石原  二村  佐藤  林  藤沢
記 / 長塚




2020年1月23日木曜日

令和2年1月21日 居合稽古

本日は、2月2日のウィンターフェスティバルでの演目の練習を行いました。
実際の舞台を想定し、立ち位置や刀の振る範囲を確認することは、
安全に演武をするためにもとても大事なことです。
構成については、居合だけではない、
広く日本文化を学び習得する義仙会ならではの趣向を凝らしました。
本番まで各自研鑽し、楽しんでいただけるように頑張ります。

長塚  石原  二村  藤沢  古山  林  荻須  近藤  小島 
記  /  二村

2020年1月19日日曜日

令和2年1月18日 新年の祭事(允可式&安全祈願&新年会)

改めまして、新年明けましておめでとうございます。
目黒藩邸に志を抱いた会士の皆さんが集まりました。
印可式、田宮流居合術の昇段審査に合格した方々に印可状の授与を行いました
合格された皆様、誠におめでとうございます。
一級
初段
二段

続いて…安全祈願祭
義仙会と義仙会士とご関係者の一年間の安全を大鳥神社にて祈願して頂きました。
社殿にて御祓をして頂き、二村副代表の玉串奉天にて、全員でニ拝二拍手一拝。
今年も安全に飛躍出来ます様に!
神社待合で全員の記念写真。

さて、藩邸に戻り、新年会!
金粉酒、獺祭などなど豪華なお酒が並び、これからの一年を安全に健康に
昇華出来ますよう全員で乾杯!
合格者は錫杯での乾杯です。
お陰様で満たされた時間を和気藹々と過ごし新年の祭事を終えました。
皆様、本年も一年間どうぞ宜しくお願い致します!

長塚  石原  二村  藤沢  田中  後藤  古山  林
小松1  小松2

記  /  長塚

2020年1月17日金曜日

令和2年1月16日 居合稽古

新人組は、所講師による基本の形の稽古から。
そして、2月2日に行われますウインターフェスティバルの
演目構成の検討と稽古をしました。
ウインターフェスティバルまで、稽古はあと2回、
プチデビューのお2人、頑張りましょう。
美味しいもの いただきながら、今年も稽古にイベントと、
忙しく、楽しく過ごしましょう。
長塚  所  古山  林  荻須  小松1  小松2  小島
記  /  藤沢

2020年1月16日木曜日

令和2年1月14日 砲術稽古

本日は砲術稽古の専用稽古初めとなりました。
長塚師範、設楽講師による森重流砲術伝書に基づく詳細な解説
に、歴史を紡ぐ一同、緊張感が走ります。

基本の礼法、居放之形を中心に稽古をしました。
実戦と形の違いも学びながら、基本の習得に努めました。

今年は更に砲術の披露が、多くなります。
正しく伝搬伝承できるよう努めてまいります。

長塚、設楽、石原、二村、佐藤、藤沢、林
記/二村

2020年1月14日火曜日

令和2年1月10日 居合稽古

年明け最初の居合稽古です。
改めまして、皆様 明けましておめでとうございます。

昨年の暮れから松の内まで毎日が如く祭事を納め、折からの
インフルエンザの流行も相まって、多くの会士の皆さんが
体調を崩しました。
お大事にされますよう早期の快癒を祈念申し上げます。

さて、道場に神様を祀り各士 心を込めて一年の安全安泰を
祈念しつつ礼法を行いました。
表の技を行なった後、斬り付けについて稽古しました。
斬り付ける箇所に斬り手で斬り付ける事は基本中の基本と
はいえ、これを身に付けるには充分な稽古が必要です。
今年一年、基本をしっかりと身に付けて羽ばたきましょう!

また、森重流砲術の専用稽古日を今年は設けました。
より一層充実し、実りある年になりますよう
義仙会一同にて歩を進めて参りましょう!

所、古山、近藤
記 /長塚
  


2020年1月5日日曜日

令和2年1月4日 新年会

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
義仙会の新年会の楽しみは、
何と言っても長塚会長自ら仕込む「数の子一本喰い」から始まります。
正月はこれが無いとはじまりません。今年も絶妙な仕上がりに舌鼓です。
お料理も美味!
舌鼓がでたら、本当の鼓が出ますし、横笛に日本舞踊も出ます。
当然、男芸者も色を添えます。かなり華やかになってまいりました。
参るといえば初詣、
いつもお世話になっております蟠龍寺、目黒不動尊にお詣りしました。
道中にごり酒やおでんも忘れません。
藩邸に戻れば、投扇興が始まりました。
今年の運勢を占うかのように、各自気合が入ります。
和気あいあいと、健やかで温かい空気に包まれて、めでたくお開きとなりました。
今年も楽しみです。
記  /  二村