義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2020年2月28日金曜日

<令和2年2月27日 居合稽古>

「鞘放れ」についての集中稽古。
運動の方向を出来るだけ途切れさせないで斬る箇所に最も有効に斬りつける。
そのためには鯉口の向き、鞘放れの間がとても重要です。
竹棒に紐を付けた用具を使って徹底的に稽古しました。
斬り付ける箇所を斬るために敵が見えていることが必須です!

長塚  藤沢  佐藤  古山  林
記 / 長塚

2020年2月26日水曜日

令和2年2月20日 森重流砲術稽古

本日は砲術の稽古。先ずは礼法のお浚いを行いました。
基本的には左足からの運足ですが、正面に貴人が
おられる場合は貴人寄りではない足から歩を進めます。
田宮流居合は殆どが右足から運足しますので、気を
しっかりと保って左足の運足に心掛けねばなりません。

4/18土曜日の日本古武道振興会浅草大会での下浚いと
して、居放し 逆膝放し カルカ台 力縄 二段之形 三段之形
四段之形 を稽古しました。
来月の砲術稽古まで各砲士にて修練されますよう、
互いに頑張りましょう!

長塚  設楽  石原  二村  佐藤  林  藤沢  近藤
記 / 長塚

令和2年2月18日 太刀態稽古

本日は太刀態(組太刀)の稽古。
第1種から第7種までの仕合を繰り返し確認しつつ行いました。
形が身に付いていないと斬り付けてくる刀を間を的確にとって払えません。
稽古を積んだ剣士と積んでいない剣士の差が出ます。
太刀態は剣術に欠かせないとても重要な「間」の習得に必要な稽古です。
稽古の後半は徐々にタイミングが合ってスムーズな動きになってきました。
この時期は太刀態を取り入れての稽古となります。
頑張りましょう!

長塚  石原  二村  藤沢  後藤  林  近藤
記 / 長塚

2020年2月19日水曜日

令和2年2月14日 居合稽古

本日は居合の稽古。
右脚を前に構え、刀の抜き出し、上段への構え方、斬り下ろし(結び)方、斬り納め方、
血振り、納刀初動、鞘納め。
注意事項を可能な限り意識して動作を繰り返しました。
そして、基本の形「稲妻」「押し抜き」。
重要ポイントを繰り返すうちにあっと言う間に時間が過ぎました。
武者舞隊は後半30分間、武術舞での「振り」と「間」の稽古を繰り返しました。
5月の演武に期待します!

長塚 所 藤沢 後藤 古山 林
記/長塚

2020年2月7日金曜日

令和2年2月6日 居合稽古

今日が稽古初めのA君、歩き方 柄の取り方 柄の握り方 刀の抜き方 上段の構え方 斬り方 血振りの仕方 納刀の仕方…  … 1時間半後には一通り動けるようになりました。
刀への熱意が溢れていました。
これから一緒に頑張りましょう!
先日のウインターフェスティバルはたくさんの課題という宝物をプレゼントしてくれました。
経験はとても大切な稽古です。
「慣れ」という技はとても高度な精神の技術だと改めて感じました。
これからも晴れの舞台で多くの経験を積んで参りましょう!


長塚  所  二村  藤沢  林  荻須  小松1  小松2  小島 
記/ 長塚

2020年2月5日水曜日

令和2年2月2日 館まつり(中目黒青少年プラザウィンターフェスティバル)

恒例のウインターフェスティバルに参加しました。
幕が上がるとステージ上は茶会の場。
数日後に迫った合戦を前に一族家族と別れの決意を心に沈めて武将の点てる茶を喫します…
決意の茶を頂いた後、武将と藩士により現世と来世との結界を刀にて結びます。
人の世の重たい場面は幕を下ろして一段落。
その後は来場者と関係者の皆様の御健康 御活躍 御健勝を
祈念して 法螺貝を打込みながら義仙会士による四方祓いを納めました。
無言無声にて約30分間、場面が繰り広げられました。
観客の皆様は話しをせずにじっと耐えてご覧下さっていました。感謝です!
人は話さずに無言でいることはとてもツライとのことです。座禅と同じです。
演者と観客が一体となって30 分間の座禅を共に修行しました。
結界を結んだ茶会の場から始まった義仙会の演武をもって中目黒青少年プラザを充分に清めました。
今年も一年間、無事故と良き人間関係の醸成をもって楽しく過ごせます様に!
職員、指導員、関係者の皆様、今年も一年間、どうぞよろしくお願い致します。


長塚  二村  藤沢  後藤  古山  林  荻須  近藤  小島
記/ 長塚

2020年2月4日火曜日

令和2年1月30日 居合稽古

本日は2/2(日)ウインターフェスティバルで 演武披露する技を稽古しました。
各剣士の演武技は2本、その技に絞ってポイントを集中して稽古出来るため、上達に大いに寄与します。
演武の披露は剣士演者の集中力を高め技能を上げてくれます。
皆さん、頑張りましょう!

小学5年生男子が本日入会致しました。
日本伝統文化の真の伝承者が増えました、嬉しい限りです。
どうぞ宜しくお願い致します。

長塚、所、二村、藤沢、後藤、古山、林、荻須、近藤、小島
記/ 長塚