義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2012年1月23日月曜日

1月21日(土)

1月21日土曜日、午前は和室で茶道を、午後からは居合を、そし てお茶と居合を通しで稽古しました。

茶の点前は麻衣・葵組と馬場・松島組の二組です。

居合は長塚会長・石原の甲冑武者組、藤井・山田・ガブリエルの組 太刀組、馬場・藤沢・松島の女剣士組の三組。

それに半東との組み合わせで本番は3ステージを一時間で行う予定です。
本日は茶点前と居合との通し稽古を何回か行いました。

イタリア公演経験者はかなり身に付いた点前になっており頼もしいです。

ステージ最初の合図の法螺貝も練習しました。

参加者:長塚会長、馬場、邦子、麻衣、葵、松島、今野。

<今野>










1月19日(木)

今日は木曜日の特別稽古です。

参加者は長塚 二村 馬場 藤沢 松島 桑原

柔軟体操、切り下ろしの基本稽古 頭では分かっているのに身体はそのようになっていない、難しいものです。

みてもらってしっかりと記憶に止めつつ身体にも染み込ませましょう。

二村会士が2月から仙台市に単身赴任です。自主練のためビデオを撮影しました、仙台市で参考にしてください。 稽古後はプレ送別会3人で盛大に呑みました。

<長塚>