茶道…古山茶頭により水屋の準備から茶道の稽古が始まりました。
アレックス士の手前がスムーズです。フランスで自主稽古を重ねてたとのこと。努力は実を結びます。
長塚は最近ヒザの調子がすぐれず小椅子に座っての稽古です。
茶人細川護煕さんも歳を重ねた人には無理をさせず立礼を取り入れています。
茶道も武道も心です。心中が穏やかで強くあれば素晴らしい。
吟道…久しぶりに大きな声で吟じました。林吟士は声の出し方が少し様になって来ました。
声を振ったり音程をいきなり上げたり下げたり…吟詠特有の流れを楽しく身に付けましょう。
長塚 バクチ 古山 林
記 / 長塚