義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)
日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp
2019年11月13日水曜日
令和元年11月12日 居合と砲術稽古
前半は森重流砲術の稽古。礼法と基本の形を行いました。
銃を支えるための左腕の筋肉は日頃は使わない部分だけに
稽古が進むにつれ、 効いてきます。
後半は 田宮流居合の稽古。
入門者から初段位の会士を中心に稽古を行いました。
講師も指導することで 己の知識と技量が試されます。
所 藤沢 アレックス 古山 林 小松1 近藤 小島 設楽
記 / 長塚
2019年11月8日金曜日
令和元年11月7日 居合稽古
今日は 長らく稽古に参加出来なかった二人が顔を見てくれました。
俳優のTさんとD rアレックス、日本文化は長く続けることが大切です。
忙しい時や体調不良な時は無理をせず、環境が整ってから稽古に参加して
日本文化を継承していきましょう。
二人とも 久しぶりなのに 刀が振れて技もよし⁈ 自主練してた?
アレックス士はヨーロッパと四国の研修の旅を終えて、
稽古に参加しました。
お土産のレモンクッキー美味しかったです。
ごちそうさまでした。
所 田中 アレックス 立谷 古山 林 荻須 小松 近藤 小島
記 / 長塚
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)