義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)
日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp
2019年5月18日土曜日
5月16日 居合・砲術・武者舞稽古
大船映画祭りと、一宮貫前神社の居合演武、砲術演武、武者舞の稽古を行いました。
2019年5月17日金曜日
5月15日 法螺貝稽古
この日は法螺貝の稽古です。
初めて参加した荻須さんとアレックス。
荻須さんは管楽器の経験者ですので、あっという間に良い音を出します。
難しい「甲」の高音もすぐにコツをつかめんで流石です。
アレックスもセンスが良く、あと何回か稽古を続ければ上手くなります。
いよいよ19日に迫った「大船まつり」で、本年は本部前のオープニングでの邪気祓いを「義仙会」が仰せつかりました。
法螺貝の音で場を清め、刀による四方祓い。
大船まつりでの皆さんの安全と、幸せな1日となるように心を込めて邪気祓いをさせていただきます。
19日(日)はぜひ大船まつりへ!
長塚先生、アレックス、林、荻須
記/馬場
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)