義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2025年7月13日日曜日

令和7年7月11日 田宮流居合術 下目黒住区レクホール

「逃げ身」と「松風」の稽古
先ずは教書黒本に従う。
「逃げ身の左の敵」…3歩目で水平斬り。
「松風の左の敵」…5歩目を半歩踏んで左足を1歩引いて水平斬り。
どちらも歩の進めは早めなので演武に入る前の心勢が大切である。
敵に気負い過ぎず硬くならず自然に斬る、鞘引き•鞘放れ•斬り付けは既に習いの如し  正確に行わねばならない。

記 / 長塚