義仙会 (GISENKAI / TAMIYARYU)
2024年11月30日土曜日

令和6年11月28日 田宮流居合術 中目黒青少年プラザ

›
 全日本田宮流居合道連盟においては十四代妻木正麟宗家の著した「田宮流居合」を教書とします。 紀英館高橋館長から教書「田宮流居合」の技に統一すべきとの強い要請があり改めて見直しました。 講習会でおこなった虎乱之巻の一本目刀合切から七本目松風までを稽古参加者にて確認し合いました。 各...

令和6年11月26日 森重流砲術 中目黒プラザ

›
 砲士が集合するまでの間、幹部会議を実施。来年のスケジュールなどを確認しました。 古山砲士は初めて用具をフルセットで持参しての稽古です。 砲術は古式銃を用い火薬を使用し弾を飛ばして敵を殺傷破壊し攻撃する遠戦武術です。 居合刀術と大きく違うところは火薬を使用し弾を飛ばすこと。 火薬...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.