2024年11月30日土曜日

令和6年11月26日 森重流砲術 中目黒プラザ

 砲士が集合するまでの間、幹部会議を実施。来年のスケジュールなどを確認しました。
古山砲士は初めて用具をフルセットで持参しての稽古です。


砲術は古式銃を用い火薬を使用し弾を飛ばして敵を殺傷破壊し攻撃する遠戦武術です。
居合刀術と大きく違うところは火薬を使用し弾を飛ばすこと。
火薬に火が入れば燃焼します。
「銃」と「火」の取り扱いに神経を使い兎にも角にも操作に慣れることが肝要です。
林砲士の指導の下で基本の立放しを何度も繰り返しました。



 長塚 林 石原 古山
記 / 長塚