2022年3月1日火曜日

令和4年2月25日 田宮流居合稽古 中目黒青少年プラザ

新規入会者Oさんの居合の初稽古。林講師(補)にて着付けから伝授。
以前、極真空手 拳闘女史の経歴があり、心身ともにセンスが垣間見られます。
期待の新人!です。
義仙会的文化の継承を一緒に楽しみましょう!


本日は少しお浚い。
柄の握り(刃筋を正しくするため)→鞘引き最後の5センチ(正しい抜き付けのため)→ 
そして本日、抜き出しの鯉口の向き(正しい斬り付けのため)

「刀は左手で扱え」と言われます。
操作は握り手である右手に頼りがちですが、左手の操作が技の優劣を決めます。
劣っするとは死を意味します。
優たるとは己を生かし敵を懲らしめます。ならば…生きましょう!


長塚  石原  藤沢  田中  佐藤  古山  林  近藤  太田  大西
記 / 長塚