義仙会 (GISENKAI / TAMIYARYU)
2018年6月15日金曜日

6月12日 居合稽古

›
本日は6/10の府中での演武が終わり参加者が少数、こういう時ほど細かな技術を稽古する良い機会です。 「正面上段からの真向斬り下ろし」これだけを1時間以上にわたり繰り返しました。 上段の構え方・刀と切先の始動の仕方・斬り方・手首の使い方・腕の使い方・ 掌中の関節と骨の使い方...
2018年6月7日木曜日

6月5日 居合稽古

›
居合の形を一人(一人立ち)で行う場合、とても重要なことは敵の動きを想定し、 避ける  かわす  攻撃するなどの動作を明確に行なうことです。 敵が我に襲いかかってくる箇所を知らずして適確に避けることはできません。 また攻撃反撃は敵の動きの中に見い出す僅かなスキをしっかりと見極...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.