2023年7月24日月曜日

令和5年7月19日 田宮流居合術 青少年プラザ

「突き」について研究しました。
添え手突き2種
①「備え添え手」(押し抜き)
左掌は峯の中央より手前に添え、
その位置をほぼ動かすことなく突く方法(左手と右手に間隔を置く)
②「突き込み添え手」(除け身)
左掌は峯の中央より手前に添え、
右手は刀身を鍔元まで突き込む方法(左手と右手は一瞬合致する)

戦国期に名を馳せた田宮流は甲冑武術刀術であったはず。
槍は斬るもの刀は突くものの言葉どおり突き技をよく稽古し習得することが大切です。

長塚 石原 藤沢 古山 林 太田 稲上 大西
記 / 長塚